遠距離を感じさせない!彼女と”本音でつながるコツ”

ノウハウ

ふぅたです!

 

LINEが
返ってこなくて
悲しい…

 

 

自分から
会いに行って
ばっかりな気がする…

 

 

身近な男性に
惹かれてしまわないか
不安…

 

 

いつプロポーズするべきか
わからずヤキモキ…

 

 

遠距離恋愛の
『あるあるなお悩み』が
つきない皆さん
こんにちは。

 

 

 

今回はその中でも

 

 

「彼女に言いたい事が言えない問題」

 


について記事にまとめます。

 

 

Googleで
「言いたいことが言えない割合」を
検索してみると

 

 

「言いたいことが
言えない」と感じた
経験がある人は6割強もいると


PRESIDENT onlineが
アンケート結果を公表してます。

 

 

 

つまり、おおよそ2人に1人が

 

 

彼氏や彼女に
不満や言いたいことが
あるけど

 

 

言えずに我慢していること
になります。

 

 

「もしかしたら彼女には
自分がもう
どうでもよくなってるかな??
でも、怖くて聞けないな…」

 

 

「この前
彼女が言った一言、
ちょっと傷ついたな」

 

 

思い当たる節はありませんか?

 

自分には…
すごく
思いあたるフシが
ありました。

 

 

記事にまとめたコツを
抑えるだけで

 

言いたいことも言えず
頭を悩ませ

 


仕事に集中することも
できない状態から
解放されて

 

 

彼女となんでも伝え合えて、
あなたは幸福感に包まれ

 

 

大人の余裕を持った
魅力的な彼氏になれます。

 

 

そして、
あなた達カップルは
本音を伝え合え、

 

 

遠距離恋愛を
乗り越えられる
信頼しかない関係を
築く事ができます。

さらに、今まで
あなたが我慢してた

 

 

「言いたいことに
 フタをして黙ってた
 ネガティブ」
なことも
伝えられるようになります。

 

 

何も考えず、
感情に振り回されれば
彼女の気持ちを

 

 

勝手に妄想して
ありもしない
ストーリーを
仕立て上げ

 

 

ケンカの火種を
つくって
噛みつき始める。

 

 

いきなり
そんなことを
言われた彼女は

 

 

「そんなこと
 思ってないよ?
 なんでそんなに
 怒ってるの?」

 

 

と、混乱し、不信感をあなたに
抱くことになる。

 

 

「彼女の気持ちが
 わからなくて
 こんなに不安に
 なってるのに…」

 

 

「なんで彼女はこの不安に
 気づいてくれないんだ…」

 

と一人で暗い部屋で
みっともなく
ウジウジしてしまう。

そんなこと続けたら、最後には
お互いに気を遣い合って
本音が出せなくなり

 

 

今までと何も変えられない
モヤモヤを抱え続け、
ウジウジする人生を
過ごすことになります。

 

「彼女に結婚の意思が
 あるかどうか聞きたいけど
 返事が怖くて聞けない」

 

 

 

 

少しでも
こんな悩みが
あるなら

 

 

悩みを解決
させるためにも
最後まで
読んでいってください。

言いたいコトが言えない!そのワケは!?

①嫌われるのが恐い

彼女に
言いたいことが
言えない理由の一つに

 

 

『嫌われるのが恐い』
ことがあるのでは
ないでしょうか。

 

 

「こんなこと
 聞いたら
 嫌われる」

 

 

嫌われる恐怖を
感じて

 

 

言葉を
飲み込んだ経験は
自分にもあります。

 

 

彼女から
返ってくる言葉が

 

 

「ポジティブな
ものではない
事が恐い」

 

 

と考えているからこそ、
「嫌われそう」と
考えてしまう。

 

②ケンカしてそのまま別れるのがこわい

特に、LINE問題で
ぶつかる遠距離カップルも
多いです。

あなた「今日はお休みのはずなのに、
       なんでこんなに連絡が遅いの?」

彼女 「私だって一人で
       ゆっくりしたい時があるのよ!」

あなた「遠距離ですぐ会えないんだから、
       せめてLINEの返信ぐらいしてほしいよ…!」

彼女 「連絡くらい、私のペースでさせてよ…」

こういった衝突を、
過去にたくさん
してきました。

 

 

本気で傷つくし、
傷つけたから
「自分の不満を伝えたら
ケンカになって
別れるのではないか。
それが恐いから
言わないで我慢する」

と思ってしまいますよね。

③本音を出すタイミングがわからない

「言いたいけど、
いつ言ったら
いいかわからない。」

 

 

きっかけって
ムズかしいですよね。

 

 

タイミングをミスって
本音を話し出したら

 

 

変に重たい空気
なってしまいそうだし、

 

 

楽しい話をしている時に
話したら空気感を
ぶっ壊していっきに
気まずくなる。

 

 

3ヶ月ぶりの久しぶりに
会えるデートを暗い雰囲気に
したい人なんていない。

 

 

だから、言わない。
本音を言うのが
恐い。

 

 

こうして
諦めてしまうから

 

 

あなたは
私のブログ記事を
ここまで読んでいる。

 

 

そうでしょう?

 

じゃあ、なんて伝えればいいいの?

彼女に言いたいことを
言えない理由は

 

 

『本音を
 言うのが
 恐いから』
なら…

 

 

対策できます

 

 

自分も過去、恋愛で

 

 

うまくいっていなかった時は
自分の本音を話すのが

 

 

『恐い』と思うことが
多かったです。

 

 

ですが、対策を実践
してからは

 

 

何を言うにしても
『恐い』と感じません。

 

 

圧倒的に恐怖を
無くした、その対策は

 

『なんでも
 話せる関係』

 

 

二人で作ることで
恐怖に対抗しました。

 

 

その関係の作り方は

 

いいことも悪いことも
大きいことも小さいことも
嬉しいことも悲しいことも

 

たくさん話すように
することです。

 

難しいような気が
しますが、簡単です。

 

 

話す話題はあなたに
起こったすべてです。

 

 

・友だちと話した笑える話

 

 

・仕事でミスして落ち込んだ話

 

 

・彼女がしてくれて嬉しかったこと

 

 

・彼女に言われて悲しかったことも

 

 

すなおに話します。

 

 

普段から、
『何でも話しておく関係』
を二人の間で意識しておくことで

 

 

いざ本当に言いたいことが
出てきたときに

 

 

「自分の中で
 我慢する」
って選択をしなくなります。

 

なぜなら本音を言う、
感情を共有する
ことを普段から
やってると、

 

 

本音を言うことに
慣れるからです。

普段からなんでも
相談する友達と
意見の衝突が
あっても

 

 

素直に話し合いが
できるはずです。

 

 

今度は反対に、
仲良くない友達と

 

 

揉めそうな時は
直接気持ちを
伝えることよりも

 

 

黙ったり、
にごしたりして

 

 

その場の解決を
しませんか?

 

 

遠距離恋愛でも、
近距離恋愛でも、
友達関係でも

 

 

同じ事が言えます。

 

 

普段から
細かい共有や、
本音を言うのに

 

 

慣れておかないと、本当に揉めた時に

 

「距離を置いたほうがいいかも」
と感じて自然消滅に向かっていきます。

 

 

幸いにも自然消滅には
ならなくても

 

 

気まずい雰囲気に
なることはほぼ確実です。

 

 

そんな空気は避けたいはずです。

 

 

気まずい空気にならない為にも、
彼女と一緒に居られるときは

 

 

「些細なことも
 伝えること」を
まずは意識して
みましょう!

 

 

結局タイミングは?

『なんでも
言い合える関係』
を作れたとして

 

 

『いつ
切り出したら
いいのか?』は

 

 

また別の話ですよね。
タイミングに関しては

 

①落ち着いて
 話せる環境で

②前置きをして

③同じ方向を
 向いている時に
(目を合わせない)

を大事にしましょう。

 

 

①落ち着いて
 話せる環境で

 

 

一緒にご飯を食べているとき
とか

 

 

二人がゆっくりした
時間を取れるタイミングを
狙いましょう。

 

 

しばらく会えないなら、
しっかり時間をとれる時に
電話で話すのがおすすめ。

 

 

あまり時間がとれないまま
強引に話を切り出すと

 

 

話が中途半端に
終わってしまったり、

 

 

LINEのメッセージだと
文字だけのため
言葉で伝わるニュアンスが

 

 

伝わらず誤解を
生んでしまう可能性が
あるので注意です。

 

 

②前置きをして

言いにくいことほど、
伝えるのにハードルを感じて、
彼女にどう受け取られるか
恐いはずです。

 

 

簡単にハードルを
下げる方法があります。

 

 

その方法は、先にあなたが
今後も彼女と

 

 

【一緒に
過ごしていたい】

 

 

からこの話をすることを
前置きとして伝えるだけです。

 

 

単純!

 

 

「これからも
〇〇(彼女)と楽しく
やっていきたいから話して
おきたいんだけど」

 

↑の一言は、しっかりとあなたが
彼女と向き合いたい気持ちを
伝えやすいです。

 

 

彼女も話を聞く姿勢を
つくりやすくなります。

 

 

聞く姿勢ができれば、
本音を切り出しても

 

 

真摯に受け止めて
もらいやすくなるし、

 

 

何よりあなたが
言いやすくなります。

 

 

③同じ方向を
向いている時に
(目を合わせない)

 

 

【なんでも話せる関係】が
できていたとしても、

 

 

真面目な話をするのは
勇気と体力が要ります。

 

 

あなたが勇気と体力が
いるということは、

 

 

実は彼女にとっても
勇気と体力を持ってかれる
話なんです。

 

 

想像してください。

 

 

真剣な話をするために
正面の彼女の目を見据えて、
真顔で話し始める一言

 

 

「あのさぁ・・・」

 

 

こわ!!
今相当なハードルを感じたはずです!

 

 

「なに!?」
「詰められんの!?」
「この人何言い始めるの!?」

 

 

彼女も人間です。
怖がって身構えて
しまいます。

 

 

身構えた彼女をみた
あなたも感化されて
身構えてお互いに

 

 

何も言えなくなる・・・

 

 

最悪な空気の出来上がりです。
いやですねぇ・・・・

 

 

本音を言う時に
重きを置くのは

 

 

【自分の気持ち
 思っていることを
 素直に伝えること。】

 

 

目を見て話すことは
普段の楽しい会話なら
気にしておきたい
ポイントですが、

 

 

ハードルを感じて
言葉に詰まるなら

 

 

いっそのこと
【見なくていい】
です。

 

 

全世界アマチュア目線合わせる
選手権大会〜日本予選〜

 

 

とかやってれば話は別ですが、
そんな愚かな大会を
開いてるわけでもないので。

 

 

まずは、一番優先したい
【本音を伝えやすくする】
ことに全集中しましょう!

 

 

具体的には、ソファーで
隣に座っている時や
長距離ドライブ中、あとは
寝る前の布団に入っている時が
いいと思います。

 

 

 

本音を伝える話を
切り出すときは

 

 

①~③を
意識して
みてください。

 

 

最重要恐怖事項~ケンカを避ける~

突然ですが
想像してほしいです。

 

やっとの思いで
話を切り出して

 

 

言いたいことを
伝えた結果…

 

 

伝え方ミスって
意見の衝突して
大炎上!!

 

 

喧嘩になって、
普段なら
思って無いことも

 

 

激情に任せて
言葉の限りを尽くし
彼女を傷つけて、
彼女ドン引き・・・

 

 

表情も真顔になって
何を伝えても

 

 

「はい。」や
「えぇ。」などの

 

 

敬語で返される・・・

 

 

耐えられますか?
私は無理です。
最悪な未来ですね。

 

 

私はこんな
未来は絶対
避けてほしいし、

 

 

あなたも
避けたいはずです

 

 

この未来を避ける
具体的な方法を伝えます。

 

 

その方法は
彼女に気持ちを伝えるときは、

 

 

「自分は
 こう思ってるよ。
 あなたはどう思う?」
と、あくまで

 

 

『意見を聞きたい』
スタイルを貫くことです。

 

 

『あなたと
ケンカしたいん
じゃなくて、
どう思っているか、
素直な意見を聞かせてほしい。』

 

 

『彼女の意見を
 聞かせてほしい』
スタンスは絶対に
崩してはいけません。

 

 

そして彼女から聞いた
彼女の気持ちは決して
否定してはいけません。

伝えた結果、彼女が逃げた

覚えておいて
ほしいことがあります。

 

 

あなたがとても本気でも
誠実に彼女が向き合ってくれる
保証はありません。

 

 

残酷ですが、この世には
『話し合いから逃げる女性』もいます。

 

 

あなたの彼女が当てはまる
可能性もあります。

 

 

あなたが彼女に真剣な話を
切り出したら話をそらされたり、

 

 

真剣に聞いてくれなかったり、
適当に謝ってその場を乗り切ろうと
するかもしれません。

 

 

その行動の心理は
①あなたにまだ本気になってない
②自分の非を認めない
③自分勝手

 

 

などの好意的じゃない理由で
その行動につながってます。

 

 

話し合いに向き合わず
逃げ続ける人間は一定数いる。

 

 

自分の気持ちは自分で変えられるし、
工夫も出来るし対策できますが
彼女の考え方、癖は

 

 

あなたに変えられません。

 

 

あなたがどんなに頑張っても無理です。
それがわかってるから
この記事を読んでるはずです。

 

 

あなたの彼女が、
あなたの本音や本気の話に
向き合ってくれなかったら

 

 

そんな女性に時間を使うのは
もったいないです。

 

 

あなたの気持ちに
しっかり
向き合ってくれる
人を探しにさっさと
次にいきましょう!

 

 

『そんな軽く
 言われても
 無理!!』

 

 

『気軽に
 言うな!!』

 

 

そんな気持ちもわかります。

 

最後に

彼女に言いたい事があるけど言えない。

 

 

それは
彼女のことを
大切に思っているから
感じる気持ちです。

 

 

本気で好きじゃなきゃ、
わざわざ『言いたい』なんて
思わないです。

 

 

遠距離恋愛だと、彼女の日常が見えず、
彼女の感情もくみとりにくくて
悩むことも多いでしょう。

 

 

その現状を打破するには
些細なことも自分から伝えて

 

 

「〇〇(彼女)は
どう
過ごしてたの~?」
なんて

 

 

彼女にも聞くことを
繰り返すといつの間にか

 

 

「本音が言えない関係から」
「なんでも言い合える関係」
に変破ります。

 

 

魔法の呪文みたいに速攻で
変えることはできません。

 

 

日常の中での些細な話を
彼女に伝えることで、
少しずつ変わっていきます。

 

 

遠距離恋愛はかなり泥臭く、
日々の小さな努力を
重ね続けて実現させていきます。

 

 

この長い記事を最後まで
読もうとしてるのも小さな努力です。

 

 

この小さい努力ができるあなたなら
実現できます。

 

 

【なんでも言い合える関係】を
作っていきましょう。

 

 

それでは、今回の
アウトプットです!

彼女に言いたいけど、
言えないことはありますか?

例)ある!
LINEをすぐに返してほしい

 

 

下の画像をタップして、

チャットで送ってください!

 

 

ここでアウトプットするのは、
私のためじゃありません。

 

あなたが
『自分の気持ちを
 明確にするため』
です

 

 

頭の中で考えていることを
現実にするには具体的に
言葉にすることがかなり効果的です。

 

 

誰かに宣言したり、
自分で紙に書いたり、
文字に起こしたり、

 

 

何かしらの形で『外に出す』ことが
とっても成果を出しやすいんです。

 

 

実際、私は自分がやりたいことや
挑戦したいことは周りに
伝えまくっています。

 

 

それは実現させたい未来を
叶えやすくさせるためです。

 

 

このブログ記事を最後まで読んでるのは
まさに今、彼女にいいたいけど
言えないことがあるからですよね。

 

今あなたは本音を
言えるようになる知識を
手に入れました。

 

 

あとは自分のモノに
するために実践と修正
繰り返していきましょう。

 

 

この記事を読んだだけじゃ
意味がないので、一緒に
動いていきましょうね。

 

ここまで読んでくれてありがとうございました。

タイトルとURLをコピーしました